お買い物
先日土曜日、博多まででて、お買い物してきました。
購入したものは、これ。
そうです。
外付けハードです。
160GB!
実は、このパソコン、18GBしか容量がなく(デスクトップなんですが…)、aiデータとかpsdデータを詰め込みすぎると、結構一杯になっちゃって…。
約9倍程度でしょうか。
それだけが原因ではないんでしょうけど、結構動作が遅くて、ハードディスクの積み替えを考えてはいたんです。
でも、先日会社で外付けハードの話がでたので、買ってみよう。ってことで購入。
その話で出たのは携帯に便利なちっちゃなHDDのことだったんですが、やっぱりいいお値段したのと、携帯するようなこともないな。ってことで、設置型?にしました。
まぁ、かばんさえあれば、携帯できるかな(^^ゞ
あとは、マウス。
いままで有線のホイールマウス使ってたんですが、どうも調子が悪い。
中にゴミが詰まるともちろんですが、ゴミが詰まってなくても最近調子悪かったので。
このマウス、実は以前いた会社の上司が使ってたものと一緒(^^ゞ
憧れの上司だったので、マウスを真似てみました…。
さて、設置した感じですが、
こんな感じ。
左上にHDD、右手にマウス。
ある程度HDDにデータを移しまして、やっとPCのハードが半分ほどの使用量になりました。
ほんとは4分の1くらいにしたいんだけど、何がそんなにハード食ってるのかわかんなくて。
とりあえず半分。
また頃合見て考えます。
動作は…。
やっぱそんなに変わんないけど、気持ち早いかも(^^ゞ
ハードにアクセスしたりするの。
ようわからん。気持ちの問題です(^^ゞ
そして、マウスですが、やっぱいいね。
ホイール式じゃなくなった。ってゆうより、無線になった。ってほうが、いいのかも。
結構、細かい作業とかするときでも使い勝手はよろしいです。
しかもこのマウス、お安かったですし(^^ゞ
さて、マウスも新しく、ハードも容量増で、これから一段といろいろなお遊びが出来そうです。
あ、もちろん仕事もですけどね(^^ゞ
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)